ブログ

「一個人」2019年3月号に天気痛について記事が掲載されました(2019/2/9))

あなたの不調,もしかして「天気痛」ではないですか?
天気痛で悪化する症状は??
首痛,めまい,痛み,うつ・不安,神経痛etc.

天気痛外来医でもある医師の佐藤 純がわかりやすく解説しています


毎日新聞掲載、ヤフーニュースでとりあげられました(2019/1/26)

気圧の低下は耳の三半規管で察知
哺乳類では世界初

(愛知医科大学 佐藤 純らの研究グループが発見しました)
米科学誌 PLOS ONE(電子版)に掲載されました
発表論文はこちら
ヤフーニュースはこちら

第58回日本心身医学会九州地方会にて発表しました(2019/1/26)

第58回日本心身医学会九州地方会
テーマ「継なげよう心身医学」

2019年1月26日
特別講演
「気象病のメカニズムと治療戦略」演者(佐藤 純)

PLOS ONE(米科学誌 電子版)に論文が掲載されました(2019/1/26)

Lowering barometric pressure induces neuronal activation in the superior vestibular nucleus in mice .
(低気圧はマウスの上前庭神経核ニューロンを興奮させる)

(哺乳類では世界初の発見!)

気圧の変化を感じる場所が内耳にあった
〜気象病や天気痛の治療法応用に期待〜 (佐藤 純 医師/医学博士)

詳細はこちらをご覧ください



TBSテレビ「Nスタ」にて気象病について取り上げられました(2019/1/17)

冬に多発する気象病について紹介されました
日本人の10人に1人が気象病とも!?

詳しい情報はこちら

ヤフーニュース(IT・科学)に気象病の記事が紹介されました(2019/1/2)

1 2 3... 39 40 41... 50 51 52